SANZEN SHIMA2021年8月17日読了時間: 1分室外機周り冷媒管ラッキング工事本日施工写真は 屋上室外機周り、露出冷媒管のステンラッキング工事の写真になります。 分岐管も、ジャケットのサイズアップにてラッキングで仕上げていきます。 冷媒管のラッキング工事施工をお考えの際には、是非ご相談を! 宜しくお願い致します。
SANZEN SHIMA2021年7月15日読了時間: 1分厨房排気断熱工事本日作業施工写真は 飲食店、厨房排気の断熱工事の施工写真になります。 使用材料は、ロックウール(ALKマイティーロール)50tに金網仕上げです。 テナント空調・厨房工事の保温・断熱工事の際には是非ミシマ保温を☆ 宜しくお願い致します。
SANZEN SHIMA2021年6月5日読了時間: 1分冷温水配管保温工事冷温水配管保温工事の施工写真になります。 今回材料は、ALGCPEカバーの、40ミリ厚と30ミリ厚を使用しました。 冷温水や衛生配管等の保温工事の際には是非、お声掛けお待ちしております。
SANZEN SHIMA2021年3月18日読了時間: 1分給水・給湯管保温・ラッキング工事給水・給湯管ラッキング工事の施工写真です。 昨今は、ラッキングも「ステン」や「ガルバ」がやはり主流ですが 「シルバー」っていうのも、中々良い味出してますね☆
SANZEN SHIMA2021年3月13日読了時間: 1分給湯器まわり給水・給湯配管保温・ラッキング工事屋外給湯器の給水・給湯配管保温・ラッキング工事の施工写真です。 下地はALKカバー20tにポリテープ巻きとなります。 ラッキングは、カラー鋼板「サンドホワイト」を使用しております。 コーキングは、今回「クリア」で仕上げております。
SANZEN SHIMA2021年3月13日読了時間: 1分屋上室外機まわり冷媒配管ステンラッキング工事室外機まわり冷媒配管ステンラッキング工事施工写真になります。 冷媒配管ラッキング工事の心構えとしまして、綺麗に真っ直ぐ見えるようにと、配管が並んではしっている場合の、ラッキングのヒモを揃えるという点には気を使わせていただいております。
SANZEN SHIMA2021年3月13日読了時間: 1分冷温水保温工事古くなり、結露がひどいとのご依頼があり、既存の保温材をバラして新しく保温材を巻き直してきた施工写真です。 仕様材料は、ALGCPEの30tになります。
SANZEN SHIMA2021年1月9日読了時間: 1分学校屋上&校舎内露出給水配管保温・ラッキング工事本日施工写真は 外部、下付けスチロールカバー20t+ガルバジャケット 内部、下付けALGCカバー20t+ファインカバーの写真となります☆
SANZEN SHIMA2020年11月21日読了時間: 1分梁型保温工事梁型の保温工事の施工写真になります。 元請けさんからの指示で、75t厚にしてほしいとの事で、50tの板+25tの板で保温しました。
SANZEN SHIMA2020年11月3日読了時間: 1分給水管更新工事に伴う保温・ラッキング工事給水管保温・ラッキング工事の施工写真です。 ALKカバー20t+ポリテープ巻き+ステンラッキングです。 ポンプ周りは、ALKカバー20t+カラー網(白)です。
SANZEN SHIMA2020年10月8日読了時間: 1分雨樋管保温・防音工事グラスウール(25t)にて、結露防止後、遮音シート(S-10)にて防音工事の施工写真です。 排水音など、気になる方は是非ご連絡お待ちしております。